2015.11.21
文化祭終了☆

19・20・21日と学校の文化祭があり、やっと終了しました。
この半年間、目まぐるしく過ぎて行きました。
幸い、母のことを想い悲しむ時間も持てないほど・・・。
人との関わりの難しさ、そして関わることで優しさも学びました。
舞台に立っている時に、声をかけてもらったり、今まで経験したことのないこと
好奇心をもち、挑戦することはいい刺激になります☆

舞台と観客が一つになる瞬間は、例え体操でも嬉しいものですね。
これは、健康専攻なので「パタカラ体操」
私は、この時AV調整室でしたので後ろから撮影(*^_^*)

何か達成感らしきものを感じた日でした☆
後は、反省会・クリスマス会などが残っています(*^_^*)
これも、企画する人たちは大変です。
年を重ねても、何かに関わることは大切なことですね!
スポンサーサイト
お疲れ様でした☆
文化祭、お疲れ様でした(^^)
楽しめましたか〜?
時に大変な人との関わり。
でも、そこでしか味わえないものがあるんですね。
やっと今の年になって、少しだけそのことが分かるようになりました。
まだまだ、大変だ〜って、パニックになる時もあるけどね(^_-)
今年の初めから、本当に頑張ってきましたよね。
自分を労うためにも、少しゆっくりできるようにね♡
楽しめましたか〜?
時に大変な人との関わり。
でも、そこでしか味わえないものがあるんですね。
やっと今の年になって、少しだけそのことが分かるようになりました。
まだまだ、大変だ〜って、パニックになる時もあるけどね(^_-)
今年の初めから、本当に頑張ってきましたよね。
自分を労うためにも、少しゆっくりできるようにね♡
香奈子様☆
ありがとうございます。
忙しくて早く抜け出したいと思っていましたが
終わってみると、これから暇になるなあ!なんて(笑)
明日、明後日とゆっくり休みたいと思います(*^_^*)
香奈子さんも、ゆっくりしてくださいね☆
忙しくて早く抜け出したいと思っていましたが
終わってみると、これから暇になるなあ!なんて(笑)
明日、明後日とゆっくり休みたいと思います(*^_^*)
香奈子さんも、ゆっくりしてくださいね☆
No title
文化祭ですか…
懐かしい響きです。
私も文化祭の舞台裏に携わったことがありますが
本当に大変ですよね。
一つひとつ、スケジュールをこなし
もう年末の行事の時節…。
懐かしい響きです。
私も文化祭の舞台裏に携わったことがありますが
本当に大変ですよね。
一つひとつ、スケジュールをこなし
もう年末の行事の時節…。

No title
ついこの間、体育祭を終えられたと思ったら、文化祭もおありだったのですね、お疲れ様でした
次はクリスマスですね
お正月はゆっくりでるといいですね
ハードな毎日を過ごされて、本当に凄いです!!

次はクリスマスですね

お正月はゆっくりでるといいですね

ハードな毎日を過ごされて、本当に凄いです!!
Beat Wolf様☆
Beat Wolfさんも、舞台裏経験ありですか?
大変ですね。
若い時は、大変も楽しみに変わるんですけど
年と共に、大変は愚痴になります(笑)
年末行事も、早く過ぎて行ってしまうんでしょうね(*^_^*)
大変ですね。
若い時は、大変も楽しみに変わるんですけど
年と共に、大変は愚痴になります(笑)
年末行事も、早く過ぎて行ってしまうんでしょうね(*^_^*)
ベスパ・マンダリニア様☆
ありがとうございます。
次のクリスマスは、一年生が企画して、二年生を楽しませるという使命があります(*^_^*)
お正月は、本当にノンビリしそうです。
お正月の準備がないから淋しいけど・・・
次のクリスマスは、一年生が企画して、二年生を楽しませるという使命があります(*^_^*)
お正月は、本当にノンビリしそうです。
お正月の準備がないから淋しいけど・・・
comment